科学研究費補助金
オンデマンド型講義における受講者の受講動作と理解度の関係解明に関する研究
課題番号:22K02813, 研究期間:2022年4月〜2025年3月 (予定)
研究代表者:渡邊 栄治, 研究種目:基盤研究(C), 報告書
受講者の受講状況に基づいたオンライン授業映像の評価・改善に関する研究
課題番号:19K12261, 研究期間:2019年4月〜2022年3月
研究代表者:尾関 孝史, 研究種目:基盤研究(C), 報告書
協調学習における学習者の非言語動作と協調性の関係解明に関する研究
課題番号:19K03095, 研究期間:2019年4月〜2022年3月
研究代表者:渡邊 栄治, 研究種目:基盤研究(C), 報告書
電子ツールを利用したリアルタイムな授業の評価・改善に関する研究
課題番号:16K00499, 研究期間:2016年4月〜2019年3月
研究代表者:尾関 孝史, 研究種目:基盤研究(C), 報告書
電子ノートシステムの提案とその導入効果の検証に関する研究
課題番号:25330428, 研究期間:2013年4月〜2016年3月
研究代表者:尾関 孝史, 研究種目:基盤研究(C), 報告書
講演および講義における話し手と聞き手の動作の分析に関する研究
課題番号:25350308, 研究期間:2013年4月〜2016年3月
研究代表者:渡邊 栄治, 研究種目:基盤研究(C), 報告書
e-Learningにおける受講者の動作の分析に関する研究
課題番号:22500947, 研究期間:2010年4月〜2013年3月
研究代表者:渡邊 栄治, 研究種目:基盤研究(C),
報告書
分散・協調型環境に立脚した画像処理手法の知能化
課題番号:14580435, 研究期間:2002年4月〜2004年3月
研究代表者:渡邊 栄治, 研究種目:基盤研究(C),
報告書
時間的変動を伴う閉空間内での協調型物体認識に関する研究
課題番号:11680407, 研究期間:1999年4月〜2002年3月
研究代表者:森 克己, 研究種目:基盤研究(C),
報告書
階層型ニューラルネットワークの内部表現と汎化能力の関係解明に関する研究
課題番号:10780247, 研究期間:1998年4月〜2000年3月
研究代表者:渡邊 栄治, 研究種目:奨励研究(A),
報告書